コミュニティガイドライン


コミュニティガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)は、合同会社スタープリンス(以下「当社」といいます。)が運営し提供するSNSサービス「星の王子様メッセージ」および「アリスと不思議なお手紙」(以下「本サービス」といいます。)において、ユーザーが安心、安全に利用するためのサービス環境を提供することを目的に定めたものです。

本サービスでは、メッセージ等の投稿、掲載内容やログを取得し、確認する場合がございます。本ガイドラインの違反行為に該当またはそのおそれがあると確認した場合、理由の如何に関わらず、利用規約を違反したものとみなし、投稿者のアカウントを停止、削除することがあります。繰り返し違反するアカウントの場合、永久利用停止となります。また、重大な違反と判断した場合は、一度でも違反があればただちに永久利用停止とし、必要に応じて法執行機関への通報を行います。重大な違反には、児童の性的虐待および搾取(CSAE)に関する行為を含みますが、これに限定するものではありません。違反行為への措置は、事前予告なく行います。また、違反内容に関してのお問い合わせは一切お答えいたしません。

違反の報告
本ガイドライン、利用規約、その他当社が定めるポリシーのいずれかに違反する行動またはコンテンツを発見した場合は、本サービス内のお問い合わせ項目よりお送りいただくか、以下のウェブサイトへご報告をお願いいたします。
  • インターネット・ホットラインセンター(外部サイト)
  • https://www.internethotline.jp/



児童の性的搾取

本サービスでは、児童(18歳未満)の安全を脅かす行為を重大な違反行為とみなし、児童の性的虐待および搾取(CSAE)に関与するあらゆる行為を禁止します。当社がその行為を確認した場合、直ちにアカウントの停止、削除を行い、必要に応じて法執行機関への通報を行います。

  • 児童の性的な画像等を投稿、共有すること
  • 児童を性的に描写した文章を投稿、共有すること
  • 児童を性的対象として扱う内容を投稿、共有すること
  • 児童の性的行為を強要するような内容を投稿、共有すること
  • 児童の性的な会話や画像等の投稿、共有を誘導すること
  • 児童の性的な画像等を要求すること
  • 児童との性的な出会いを目的としたやりとりをすること
  • 児童の個人情報(氏名、住所、学校名、SNSアカウント等)を無断で公開、収集すること
  • 児童の顔や身体が映った画像等を本人の同意なく投稿、共有すること
  • 児童の性的搾取を正当化、称賛するような内容を投稿、共有すること
  • CSAE関連のコンテンツへの誘導を意図した投稿、共有をすること
  • その他、上記のおそれがあること


出会いを目的とする行為

本サービスは、匿名の相手と気軽に話すことを目的としたサービスです。出会い目的と見られる行為を確認した場合は、利用規約違反として厳重に対処します。

  • 相手に出会いや連絡先を求めること
  • 個人を特定する情報(メールアドレス、電話番号、具体的な住所、SNSアカウント等)を投稿、共有および収集すること
  • その他、上記のおそれがあること


アダルトコンテンツ

性的なコンテンツおよび、性的なものを暗示するコンテンツの投稿、共有を一切禁止します。ただし、芸術、教育、医療を目的とするヌードコンテンツは例外とすることがあります。

  • 露骨な性的表現を含む画像等を投稿、共有すること
  • 性行為や性器、フェティッシュを投稿、共有すること
  • 性的なもの、わいせつなものを想起させる内容を意図的に投稿、共有すること
  • 性的サービスへの勧誘、宣伝をすること
  • 相手に性的な交渉、画像等の提供、メッセージの投稿を強要すること
  • その他、上記のおそれがあること


自殺、自傷行為

当社は、メンタルヘルスの観点から、自殺や自傷行為および、それを想起、助長させるコンテンツが、閲覧者に与える影響に配慮し、これらの投稿、共有を禁止します。
自殺や自傷行為を考えて悩んでいる場合、あるいは真剣に自殺を考えている人をご存じの場合は、ただちにお近くの緊急通報受理機関や自殺予防団体に連絡することを強く推奨します。当社が自殺または自傷行為の差し迫った状況と判断した場合、地域の緊急通報受理機関に通報する場合があります。

  • 自殺をほのめかす投稿、共有をすること
  • 自殺や自傷行為の計画、実行に関する投稿、共有をすること
  • 自殺、自傷行為を助長、推奨、容認、美化する内容を投稿、共有すること
  • 自殺、自傷行為を含む画像、動画、イラストを投稿、共有すること
  • 危険な行為を実行する方法を説明すること
  • 危険な行為を描写、助長すること
  • 自殺、自傷行為の被害者や遺族を傷つける内容を投稿、共有すること
  • その他、上記のおそれがあること


暴力

ユーザーの心身の安全を第一に考え、身の危険を感じるあらゆる暴力行為を禁止とします。
実際に危害につながる脅威を確認した場合は、重大な違反行為とみなし、必要に応じて法執行機関に通報します。

  • 暴力行為を助長、推奨、容認、美化する内容を投稿、共有すること
  • 暴力行為の計画、実行に関する投稿、共有をすること
  • 暴力行為を記録したコンテンツを投稿すること
  • グロテスクな画像等を投稿すること
  • テロ行為やそれをほのめかす投稿、共有をすること
  • 特定の人物や集団に対しての暴力を扇動すること
  • 相手への脅迫やいじめ、威嚇等を行うこと
  • その他、上記のおそれがあること


嫌がらせ行為

相手が嫌がっている行為は、ただちに中止してください。他のユーザーから何らかの指摘を受けた場合はNGと捉え、ふるまいを改善するようにしてください。

  • 相手への暴言や誹謗中傷を行うこと
  • 相手に対してストーカー行為を行うこと
  • 相手に苦痛や不快感を与える画像等を投稿、共有すること
  • 相手に苦痛や不快感を与える投稿を繰り返し行うこと
  • 個人を特定する情報(メールアドレス、電話番号、住所、SNSアカウント等)を公開すること
  • その他、上記のおそれがあること


なりすまし

他人や企業になりすましての投稿、共有を禁止します。

  • 他人の個人情報や写真等を投稿、共有し、本人のように偽ること
  • 企業や加入団体を偽ってふるまうこと
  • その他、上記のおそれがあること


スパム、荒らし行為

相手に対して本サービスの利用を妨害する行為や、著しく迷惑をかける行為を禁止します。

  • 意味のない長文やテキストを大量に投稿すること
  • 意味のない投稿を繰り返し行うこと
  • 相手が求めていないURLやサービス等へ誘導すること
  • 相手が意図しない投稿を実行させること
  • その他、上記のおそれがあること


差別行為

個人または特定の集団を差別する発言を禁止します。

  • 人種、民族、性別、年齢、国籍、宗教、性的嗜好、身体障害等に対して差別的な内容を投稿、共有すること
  • 差別行為の助長や推奨、容認する内容を投稿、共有すること
  • その他、上記のおそれがあること


個人を特定する情報の掲載

本サービスの投稿やプロフィールの情報は、全てのユーザーが閲覧できます。そのため、プライバシー保護の観点から、個人を特定できる情報の投稿、共有を禁止します。

  • 個人を特定する情報(メールアドレス、電話番号、具体的な住所、SNSアカウント等)を投稿、共有すること
  • その他、上記のおそれがあること


営利目的の利用、勧誘

本サービスは、個人間のコミュニケーションを目的として運営しているため、当社の許可なく営利目的で利用することを禁止または制限します。

  • 商品やサービスの販売や宣伝、誘導を行うこと
  • 特定の団体や宗教等に勧誘すること
  • ネットワークビジネスやマルチ商法等に勧誘すること
  • アカウントを売買、貸与すること
  • 他のSNSサービスや、外部サイトへ誘導すること
  • その他、上記のおそれがあること


不法行為

本サービスでは、法律に違反する行為やそれを助長する行為を一切禁止します。当社が不法行為を確認した場合、重大な違反行為とみなし、必要に応じて法執行機関に通報します。

  • 暴力、脅迫、傷害、殺人、自殺等の助長や扇動をすること
  • テロ行為や犯罪計画の共有や扇動をすること
  • 違法薬物、危険物(銃器、爆発物等)の売買、製造、使用を促進すること
  • 詐欺、金融犯罪の助長や扇動をすること
  • 個人情報等、違法な情報の取引を行うこと
  • その他、上記のおそれがあること


他者の権利を侵害する行為

他者が権利を持つコンテンツを投稿することを禁じます。権利者からの申し立てがあった場合や、その可能性があると判断した場合、コンテンツの掲載を取り下げる処置を行います。

  • 著作権や肖像権、商標等を侵害するものを投稿、共有すること
  • その他、上記のおそれがあること


年齢の制限、年齢の詐称

本サービスを利用できるユーザーは、18歳以上に限定しております。
18歳に満たないまたはその疑いがあることを確認した場合は、利用停止の措置を行います。

  • 利用者が規定の年齢(18歳以上)を満たしていないこと
  • 実際の年齢を18歳以上と偽って利用すること
  • その他、上記のおそれがあること


本サービスを妨害する行為

本サービスの健全な運営を妨害する行為を一切禁止とします。悪質な場合は法的措置を行う場合があります。

  • 不正なソフトウェア、プログラムを使用、配布すること
  • 不正な方法で起動、ログインすること
  • 他人のアカウントを不正に利用すること
  • データの改ざんやハッキングを行うこと
  • ウイルスやマルウェア等、有害なプログラムを投稿、拡散すること
  • 本サービスの運用、利用を意図的に妨害すること(DDos攻撃等)
  • 本サービスの不具合を利用して利益を得るまたは不利益を与えること
  • 本サービスを利用して、当社の許可なく商品、サービスを提供すること
  • 本サービスのソフトウェア等を解析、不当に入手すること
  • 本サービスを提供するソフトウェア等を当社の許可なく複製、販売すること
  • その他、上記のおそれがあること



↑ ページの上部へ

©合同会社スタープリンス. All Rights Reserved.